当店では、乾燥おからパウダー150メッシュと乾燥おからパウダー全粒と2種類販売しています。
乾燥おからパウダー150メッシュは、まるできな粉か小麦粉みたいです。
乾燥おからパウダー全粒は、乾燥おからパウダー150メッシュよりも粒子は少し粗くサラサラしています。
どちらも安心安全、生食OKの綺麗な乾燥おからパウダーです。
乾燥おからパウダー150メッシュは、とても極めが超粉末ですので、おからケーキやおからクッキー、おからパンなど洋菓子類の調理に、又そのままヨーグルトや牛乳やジュース、コーヒーに混ぜて召し上がる方が多いです。
乾燥おからパウダー全粒は、4倍の水で戻すと生おからの状態になります。 お惣菜やおから茶作りに適しています。
最近では、ご飯やおかずにおからパウダーをそのまま振りかけて召し上がる方が増えています。
乾燥おからパウダー全粒は、食品の味を邪魔せず美味しく頂けます。
調理しないで振りかけるだけで、とても簡単に召し上がれるので、品質の良い生食OKのおからパウダーは重宝されています。
どうぞどちらでもお好みでお召し上がりください。
≪ 乾燥おからの戻し方 ≫
乾燥おからパウダー150メッシュと全粒とは水戻し加減もちょっと違いますが例えば「乾燥おからパウダー」10gに水40g位を入れて混ぜるだけこれでキメの細かいおからになります。大体4倍位のおからになります。
卯の花煮などは水で戻さず、だし汁で戻してもOKです。ハンバーグやコロッケ・餃子などは乾燥おからが野菜の水分を吸ってまとまり易くなります。ケーキやクッキーなど洋菓子等には、牛乳や豆乳で戻すととても美味しく仕上がります。
その他にも乾燥おからパウダーは水戻ししないでも色々使えるんです。フライやから揚げの衣に使ってもいいですね!
そのままご飯に振りかけて召し上がる方も増えてます。
調理の際は、戻す水分が少な過ぎると、クッキーやハンバーグなどカチカチになる事もありますので注意してくださいね。
難しく考えないで何にでも少しづつ混ぜてお召し上がりください。
あなたのアイデアで自由に色んなおからクッキングが楽しんでください。
おからは腸の中で胃液を吸収・膨張してゆっくりと腸内を進みます。ですからとってもお腹持ちもいいんです。良質のたんぱく質も豊富です。食物繊維も豊富ですので便秘がちの方にもお勧めです。
また「おから茶」もご自分で作られたらいかがですか!フライパンでじっくり空煎りしてください。ノンカフェインで身体に優しいお茶になります。しかし、おから茶を美味しく作るには、煎る時散らかり、匂いも家中充満します。おから茶は当店で仕上げて販売もしておりますので宜しかったらどうぞご利用下さい。
おからは大豆から豆乳にした時に残ったものです。豆乳に搾り出されなかった栄養は、「おから」にたっぷり残っています。当店販売の乾燥おからパウダーは、豆乳とおからに分かれたと同時に人の手には一切触れず、おからを直ちに短時間で乾燥させる事によって蛋白質の熱変性を防ぎ成分の変質を抑え細菌の繁殖を抑え、製品の味・品質が保たれます。
そして日持ちも良く使いやすさが魅力です。
また乾燥おからパウダーの中の黒いつぶは大豆のはい芽ですので品質には問題ありません。
(ご注意)大豆アレルギーの方や身体に合わない方はご遠慮下さい。