2015年1月
うの花麺
うの花麺が再度販売できるようになりました。
うの花麺ができた次の日に、NST八千代コースターの取材がよしみや食堂に入ったので、うの花麺を作って出しました。
せっかくなので、栃尾名物「栃尾あぶらげ」を使って、温麺は、栃尾あぶらげと野菜を煮込んでうの花麺にかけました。
冷麺は、ザル風に仕上げ、焼き栃尾あぶらげをトッピングに付けました。焼きあぶらげを麺つゆでいただくのもとっても美味しいですから。
そして、ご近所の、日本茶アドバイザーのお茶屋さんの奥さんが、食レポに来てくださいました。
おから茶も飲んでいただき、とっても楽しく過ごしました。
どんなになって放送されるのか楽しみです。
放送は、2月7日9:55~ NST八千代コースター 新潟県在住の方はぜひ見てみてください。
気になるな~
鏡開きも過ぎ、小正月も過ぎると、ちょっと気になるのが体重!
どうしても年末年始は、美味しいものばかりでついついニコニコですよね~
でも、ちょっと気を引き締めて、お料理にひと工夫してみてはいかがですか?
普段のお料理に、・・・プラスおから・・・
少しづつで良いですから、乾燥おから、おからパウダーをプラスしてみてはいかがですか?
おからは、お腹の中で胃液を吸収・膨張・粘度がアップし腸の中をゆっくりと進んで行きます。
個人差もございますが、いつまでも満腹感が続きそうです。食物繊維やたんぱく質も豊富です。
今、おからはダイエット料理にとても人気の食材です。
生おからは、直ぐに傷んでしまいますが、乾燥おからは、乾燥してあるので保存がきいてとっても重宝します。
使いたい時、いつでも直ぐに使えてとても便利です。ぜひ常備されてはいかがでしょうか!
お茶も、身体に優しいおから茶!ご家族団欒の時間にもどうぞ!飲みやすいので年齢を問わず人気です。
さぁ!身も心もちょっと引き締めてみましょうか( ^)o(^ )
謹賀新年
輝かしい新年の幕開けです。
本年はさらに躍進の年にしたいと存じます。
皆様の支えのもと頑張りたいと思います。どうぞご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
平成27年